管理者マイトの野鳥観察日記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休 初日は友人H氏と十和田湖、奥入瀬渓流に
朝3時出発で、9時前に到着 道中天気を気にしながら 霧がかかったり、晴れ間が出たりと 不安定ながら現地に到着すると 日差しが出てきました(^O^) 渓流自体の水量も多く、木漏れ日やらいい具合の日差しも出てきて いろんな角度から撮影できました(^O^) まあ カメラも購入して 初心者バリバリなのでいろんなことを 試しながらの撮影 なかなかどうして 写真は今選定中 何枚いいのがあるのやら(-_-;) 日曜日はもうグダグダでした 天気は悪いわ 体はぐだぐだだわ(笑) 梅雨明けしたんだよな したんだよな?と疑問に思いながら 残り二日間 フィールドには出かけず 部屋にクーラーを設置したり 久々に模型を弄ったり ゲームで狩りをしていたり まったり過ごしました PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイト
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
写真、模型
自己紹介:
中学生の頃 親父さんの趣味である
野鳥観察と写真撮影に一緒に行くようになり 写真と出会いましたが しばらく、マンガ、ゲームに明け暮れる毎日に・・・ 最近になり 友人が一眼デジカメを購入し 負けまいと一眼デジカメではないですけど ちょっといいデジカメを購入 そこから 撮影に嵌りだしました 親父殿は被写体が野鳥が全般ですが おいらの感性は風景とかになりそうです 特に被写体を絞らず 感性に任せ 撮影していきたいと 思っております。
ブログ内検索
画像を食べちゃうひつじパーツ
カウンター
|