管理者マイトの野鳥観察日記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月12日に鳥見に行った時の写真です。
まずはハヤブサです。 このハヤブサが原因でした 鳥の海の帰りの田んぼのなか チョウゲンボウさんに会いました おいらの中では新規くんです。 田んぼのアマサギさん マイフィールド 梅田川で カワセミを探していると・・・・ 突然こいつが現れた 川とは反対側に イタチ? どうみても フェレット? こちらに気づいているようで 何度もこちらを見ていました この鳥さんもカワセミ散策中にギョギョシーと 鳴いていました 鳴いていました 本命のカワセミさんです。 日光を浴びて汗をかき ズボンはぴったりフィットで 暑いし・・・・密着すると あちち あちちとなる状況 カワセミくんは 日陰の涼しいところで 毛繕い・・・・・・おいらにも 日陰を・・・・・ カメラもだんだん熱くなってくるし・・・・ そんなこんなで 天候のいい日も考えものだなー(-_-;) PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイト
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
写真、模型
自己紹介:
中学生の頃 親父さんの趣味である
野鳥観察と写真撮影に一緒に行くようになり 写真と出会いましたが しばらく、マンガ、ゲームに明け暮れる毎日に・・・ 最近になり 友人が一眼デジカメを購入し 負けまいと一眼デジカメではないですけど ちょっといいデジカメを購入 そこから 撮影に嵌りだしました 親父殿は被写体が野鳥が全般ですが おいらの感性は風景とかになりそうです 特に被写体を絞らず 感性に任せ 撮影していきたいと 思っております。
ブログ内検索
画像を食べちゃうひつじパーツ
カウンター
|