管理者マイトの野鳥観察日記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日県民の森で粘って撮影した
サンコウチョウです。 この様子だと同じ場所で狙っていれば 天気のいい日であればもうちょっと出来のいい画像が撮れるかも 撮り終えて帰る途中 管理事務所のおじさんに挨拶したら 鳥の話になって サンコウチョウ撮れましたとおじさんに画像見せたら 今度 写真持ってきてもらえますか?って言われちゃったヽ(`▽´)/ 中央記念館に野鳥のブースがあるので そこで、展示しますので サンコウチョウ珍しいので 是非って(^^♪ ということで、L2版で印刷しましたので 来週もって行ってみます(^^♪ もしかすると おいらの作品が 県民の森の中央記念館の ブースに展示されるかも(^^♪ PR ![]()
サンコウチョウの件
マイトさんyasです。サンコウチョウの件ではお世話になりました。ところで拙ブログにコメントいただいた場所の件ですが削除させていただきました。あそこまで具体的に書かれると人気の鳥ですので人が集まってきて寄り付かなくなる可能性があります。私個人的にはうれしい情報でしたが・・・今後はgoodな秘密情報はメールでお願いします。
無題
こんちは yasさん
こちらこそ 配慮が足りなかったようですんません 今後は詳しい情報はメールの方に連絡いたします。 ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイト
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
写真、模型
自己紹介:
中学生の頃 親父さんの趣味である
野鳥観察と写真撮影に一緒に行くようになり 写真と出会いましたが しばらく、マンガ、ゲームに明け暮れる毎日に・・・ 最近になり 友人が一眼デジカメを購入し 負けまいと一眼デジカメではないですけど ちょっといいデジカメを購入 そこから 撮影に嵌りだしました 親父殿は被写体が野鳥が全般ですが おいらの感性は風景とかになりそうです 特に被写体を絞らず 感性に任せ 撮影していきたいと 思っております。
ブログ内検索
画像を食べちゃうひつじパーツ
カウンター
|