管理者マイトの野鳥観察日記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は前日の予報を裏切り 快晴
散策だーー と お出かけ 多賀城公園に一番に行き ヒヨドリの群れを確認 エナガらしき影も確認 その後 赤沼、大沼方面に行ったのですが 水量があり シギチ類は× コサギを確認 行く途中田んぼも確認したんですけど まだ 田おこし最中で 水も張ってない状態 ケリでもいないかと ゆっくり走って 確認するも× その後梅田川に行き 川沿いを散策するも 見つけたのはキジ、モズ、ハクセキレイ、ツバメ、セグロセキレイ コガモ、カルガモ、バン、ムクドリ、ヒヨドリ お昼も近くなったので 蒲生に足を伸ばす、しかし奥の方にアオサギが一羽 奥の養殖場に、ハシビロ、カワウ、ウミネコ、を確認するも 河口付近には シギチは全く見えず・・・・(-_-;) がっくりしながら 昨日は帰宅 昨日は天気も良く 蒲生はアサリ取りでいっぱいかと思いきや アサリ取りの人は意外に少なかった サーファーさんが多かった 明日も天候は、よさげだなー 県民の森に散策に出かけますかな ハチのシーズンは森に入りたくないので ハチのシーズン前に森に入れるだけ入りましょう ハチのシーズン到来後は安全そうな公園とか 海岸中心の散策になりそうです PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マイト
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
写真、模型
自己紹介:
中学生の頃 親父さんの趣味である
野鳥観察と写真撮影に一緒に行くようになり 写真と出会いましたが しばらく、マンガ、ゲームに明け暮れる毎日に・・・ 最近になり 友人が一眼デジカメを購入し 負けまいと一眼デジカメではないですけど ちょっといいデジカメを購入 そこから 撮影に嵌りだしました 親父殿は被写体が野鳥が全般ですが おいらの感性は風景とかになりそうです 特に被写体を絞らず 感性に任せ 撮影していきたいと 思っております。
ブログ内検索
画像を食べちゃうひつじパーツ
カウンター
|